最新情報(北海道保育士等キャリアアップ研修)
北海道より指定を受けて、当財団(公益財団法人 総合健康推進財団)が令和7年度北海道保育士等キャリアアップ研修を実施いたします。
【北海道保育士等キャリアアップ研修について】
・15時間のeラーニング教材を使用したオンデマンド型研修です。
・すべてインターネットを経由する、オンライン上でご受講いただける研修です。
募集開始 2025年5月19日(月)10:00~
以下の 【 研修サイト ログインはこちら】 から新規登録・ログインの上、お申し込みください。
新規登録の方法は、以下「研修サイト(manaable:マナブル)操作マニュアル」をご確認ください。
新規登録の方法は、以下「研修サイト(manaable:マナブル)操作マニュアル」をご確認ください。
(※令和4,5,6年度に研修サイトを使用してご受講された方は、登録済みのアカウントを利用することができます)
【研修サイトへの登録方法が分からない方】
→園で複数名ご受講される場合は、園の施設長や研修事務ご担当者様などが、一括して受講希望者の新規登録・研修申し込み・受講料のお支払い等の事務手続きを行うことができます。
動画配信期間、研修費用など
申込期間
令和7年5月19日(月) 10:00 ~ 令和8年1月12日(月) 23:59
動画配信期間
令和7年5月19日(月) ~ 令和8年2月9日(月) 23:59
※上記期間中、おおむね3か月以内の受講完了をお願いいたします。期間内に視聴できることをご確認の上、お申込みください。
研修費用
受講料 8,800円(内訳:受講料 8,000円 消費税 800円)
【研修サイト】よりお申し込み後、コンビニエンスストアでのお振込み、またはクレジットカード決済(先払い)にてお支払いください。
※申し込み後、1週間以内でのお支払いをお願いいたします。
なお、講義テキスト代は受講料に含まれておりますが、事前配布はいたしません。研修サイトよりダウンロードをお願いいたします。
受講生や園の都合でのキャンセル、eラーニング研修の視聴不足等、いかなる場合も返金はいたしませんのでご了承ください。
受講生や園の都合でのキャンセル、eラーニング研修の視聴不足等、いかなる場合も返金はいたしませんのでご了承ください。
定員
各分野 定員200名
①乳児保育、②幼児教育、③障害児保育、④食育・アレルギー対応、⑤保健衛生・安全対策、⑥保護者支援・子育て支援、⑦マネジメント
定員になり次第締め切ります。募集状況の詳細は、研修サイト(manaable:マナブル)にてご確認ください。
定員になり次第締め切ります。募集状況の詳細は、研修サイト(manaable:マナブル)にてご確認ください。
研修予定 日程表
北海道保育士等キャリアアップ研修 開催要項

北海道保育士等キャリアアップ研修
令和7年度北海道保育士等キャリアアップ研修 開催要項をご覧いただけます。
※データでダウンロードする場合は、以下のPDFデータを参照してください。
北海道保育士等キャリアアップ研修_開催要項 (2023-04-21 ・ 5045KB) ※研修詳細等、研修お申し込み時に熟読していただきたい内容を記載しています。 |
研修について
各番号の右側にある「+」を押すことで、内容を確認することが出来ます。
修了証について
保育士等キャリアアップ研修 事務局
電 話 :03-6262-9451 保育担当 直通
※月曜日~金曜日 9:00~17:00 土日祝祭日を除く