本文へ移動

【継続的研修】販売業・貸与業 営業所管理者および修理責任技術者 継続的研修【令和5年度】

2023.11.01
●令和5年度研修●
研修期間:2023年4月3日~2024年3月17日(予定)

通年実施しているため、お客様のご都合の良い時に受講頂けます。
ユーザー登録・研修申込・動画受講

研修対象者

以下、A~Cの3区分のいずれかに該当する方

A.医療機器販売業等の営業所管理者としてのみ届出を行っている方(販売・貸与)
B.医療機器修理業の医療機器修理責任技術者としてのみ届出を行っている方(修理)
C.
上記「A.医療機器販売業等の営業所管理者」及び「B.医療機器修理業の医療機器修理責任技術者」として、
  いずれも届出を行っている方(兼務)
  ※修了証に記載いたします。今現在、届出している区分でご受講ください。

<注意>
 ・他団体の基礎講習を修了した方も、当財団の研修を受講できます。
 ・受講対象者以外の方で、研修を受講希望の方も受講は可能です。ただし、修了証書は発行されません。

研修の目的

本研修は、『医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律』(以下、『医薬品医療機器等法』という)施行規則第168条及び第175条第2項に基づく 医療機器販売業・貸与業(以下、『販売業等』という)の営業所管理者に対する継続的研修、並びに同施行規則第194条に基づく医療機器修理業の医療機器修理責任技術者に対する継続的研修として実施する研修です。

研修の詳細(受講要件、カリキュラム、申込方法等)については、以下の資料をご覧ください。

令和5年度継続的研修 実施案内

研修費用と申込みについて

5,390円(本体4,900円・消費税490円)
※お支払方法は「コンビニ払い」「クレジットカード」から選択できます。
テキスト代、振込手数料等は上記に含まれます。
キャンセルによる返金はいたしませんので、ご注意ください

1.研修サイトで研修申込み

研修サイトで研修へのお申込みが必要です。

2.申込から受講までの流れ

 法人申込~複数名一括申込手続きのご案内~

 法人で人事担当者等が受講生を取りまとめて申込みすることを希望される場合は、
 法人申込書を作成の上、メールでご提出ください。
 ※1名でのお申込みの場合は、研修サイトより直接個人としてお申込みください。

【継続】R5_法人申込書

(2023-11-01 ・ 143KB)

留意事項

  • 当研修は、個人に係る資格であるため、代理受講等は一切認められません。
  • 本人による受講ではない事が判明した場合、資格取り消しの対象となります。
  • お申込み後に受講者変更はできませんので、ご注意ください。
  • 誤って入金された場合でも、返金は致しかねますのでご了承願います。

個人情報の取り扱い

研修にお申し込み頂いた個人情報(氏名・住所等)は、法令等により個人情報の提供を要求された場合を除き、当財団に関係する業務の範囲内に限定して利用させて頂きます。

お問い合わせ

公益財団法人総合健康推進財団 医療機器研修事務局
電話03-6262-9450 平日9時-17時(12時-13時を除く)