【基礎研修】
相談支援従事者初任者研修を修了済で、その部分(基礎研修の1,2日目)の免除を希望される方のみ
相談支援従事者初任者研修の修了証明書(全日程)または受講証明書(2日間課程又は講義部分)の写しが必要となります。
※実務経験を証明する書類等の提出は必要ありません。
【実践研修】
①相談支援従事者初任者研修の受講証明書(講義部分)の写しと、
②サービス管理責任者基礎研修又は児童発達支援管理責任者基礎研修の修了証書の写しが必要となります。
※実務経験を証明する書類等の提出は必要ありません。
【更新研修】
・令和元年以降、初めて更新研修を受けられる方:
①サービス管理責任者研修(〇〇分野)もしくは児童発達支援管理責任者研修の修了証書の写し
②相談支援従事者初任者研修の修了証書(全日程)または受講証明書(2日間過程または講義部分)の写し
・1回以上更新研修を修了されている方:最新の更新研修修了証書の写し
・実践研修を修了されている方:実践研修修了証書の写しが必要となります。
※実務経験を証明する書類等の提出は必要ありません。
【専門コース別研修】
・平成30年度までの研修を修了されており、児童発達支援管理責任者として従事予定または従事されている方
①相談支援従事者初任者研修の修了証書(全日程)または受講証明書(2日間過程または講義部分)の写し ※平成のもの
②サービス管理責任者研修(〇〇分野)もしくは児童発達支援管理責任者研修の修了証書の写し
・基礎研修を修了されており、児童発達支援管理責任者として従事予定または従事されている方
①相談支援従事者初任者研修の受講証明書(講義部分)の写しと、
②サービス管理責任者基礎研修又は児童発達支援管理責任者基礎研修の修了証書の写し